悩みタイトル

整骨院はどんな施術をするのか?

矯正施術

整骨院では、骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷に対して患部に注射や内服薬を使用せず柔道整復術にて施術します。人が持つ自然治癒力を最大限に引き出し回復力を早めることが整骨院や接骨院で提供される施術の中心です。

骨折や脱臼には整復した後でギプスで固定することもありますし、捻挫にはテーピングを行うこともあります。また、低周波治療機などの設備を使用して電気を流すことで血流を促進し痛みの原因物質の排出ができるため、痛みからの早期回復が期待できます。電流を流すことで痛みの伝達をブロックできるので、怪我や事故後の後遺症施術、神経痛などにも効果があります。

整骨院はどんな時に行くのか?

整骨院とは?

一般的に整骨院は、首、肩、腰など筋肉の痛みや、肘や膝など関節の痛みに悩む人がその痛みの軽減や施術のために通院する施設です。その他にもスポーツ障害や交通事故でのむちうち、睡眠障害など、さまざまな身体の不調に対して幅広い施術を行っています。

骨折をした場合、多くは整形外科を受診しレントゲンを撮ることになります。整形外科がいつも混んでいて通うのが大変だという方もいらっしゃると思います。そのような場合、整骨院では骨折した際の応急処置を行うことが可能です。また、医師の同意を得た上でその後の施術を受けることができます。

整骨院では治療はできませんが「施術」を用いて症状を軽減に向かわせることが可能です。 診断と治療は医師にしかできませんので、整骨院では先生の経験による判断をして施術をしているということになります。

接骨院と整骨院の違いは何か?

Q&A

「整骨院」と「接骨院」は呼称が異なるだけでどちらも柔道整復師が開業した施設です。

院で行われる施術に大きな違いはありません。ただし、厳密には整骨院と看板を掲げることは違法になります。ですが、行政上の判断で整骨院も許可されることが多くなっています。昔は接骨院かほねつぎという名称しか付けられなかったのですが、今は整骨院という名称でも付けられるようになっています。
現在は施術所の移転や看板の掛け替え、名称の届出事項に変更を行う際に接骨院に名前を変えるよう指導されており、接骨院が合法であり整骨院は指導対象となっています。

整骨院にはどのくらいの頻度で通うべきか?

問診

整骨院に通う頻度としてはまずは週に一回といわれています。その理由としては、施術をした後の良い状態は保って3日ほどで1週間もすれば約70%は戻ってしまいます。施術を始めたばかりの状態ですと元々の筋肉の硬さも残っていることも多く尚さら元の状態に戻りやすいため、最初の方は週に2〜3回など通う頻度を上げることも大事になっています。

整骨院で行う施術は回数を重ねれば重ねるほど良い状態を作りやすく、その状態が安定しやすくなります。根本的な軽減を目指す場合は可能な限り通院し、良い状態を保ちつつ自宅でのケアなどを入念に行いましょう。

当院をおすすめする理由

スタッフ

当院では患者様の状態に合わせて様々なオーダーメイド施術を取り扱っています。まずはお体の状態を検査等で診させていただいてからその状態に合った施術を提案させていただいておりますので、様々な症状に合わせることができます。

例えば、姿勢改善や根本施術では「矯正施術」、眼精疲労や頭痛が気になる方に向けての「ドライヘッド矯正」、体質改善や深部の筋肉の硬さを取る「鍼施術」などのメニューをご用意させていただいております。

何かお体の悩みがあればぜひ当院にご相談ください。